拙サイトから、食べ物関連のこのごろ人気のページの内容を転載。

白蒸し、みたま、お盆や法事に食べる黒豆おこわ : 人気メニューの秘密 食のうんちく

白むし(白蒸し)とは、「黒豆おこわ」のことだ。

「おこわ」とは、モチ米を蒸したモチ米ご飯のことで、小豆を使った赤飯おこわは、慶事のお祝いの席で食べられる。

それに対し、白蒸しはお盆や法事、弔事の席で出される。

法事や弔事で出される黒豆おこわは、北陸では「みたま」と呼ばれているらしく、法事の他にも新築祝い・上棟式などでも振る舞われるらしい。

上棟式(建前)で黒豆おこわが振る舞われるのは、赤飯だと「火災」を連想させるため、赤飯の代わりと言うことらしい。

法事や弔事、上棟式は個々の家の話だから、黒豆おこわに季節感はないのだが、お盆になると、スーパーに白蒸しが並ぶ事も多い。

私も京都のスーパーで品出しをしていたときに、「白むし、どこ?」と尋ねられて「白むしってなんだ?」と思った記憶がある。

読まないと損する!とまでは言わないが。

 

ランキング 参加してます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ