なんとPCR検査結果で🧚‍♀️

パパと息子くんです



えー泣くうさぎ

ここにきてまた家出れへんのか...



濃厚接触者の行動制限は

無くなったらしいから

私と娘さんと娘ちゃんは出れるけど

息子くんだけ出れないのは可哀想

パパはいいのかって?

パパは、、、ほら,仕事があるし




2人とも軽い風邪って感じやわ

息子くんに関してはもともと出てた鼻水だけ

ほぼ無症状なんかな




息子くん先週高熱出たから

てっきり発症したと思っててんけどな〜

もしくは再感染??

高熱出した時は抗原検査したけど陰性やってん

でも鼻綿棒めっちゃ嫌がってたから

ちゃんと採取できてないだけやと思ってた




こればっかりはしゃーない泣くうさぎ




でもね

寒いからか

子供たち最近インドア派やねん


あんなに毎日外に行きたがってた

息子くんも外に出たがらへん


溢れるエネルギーは

トランポリンとジャングルジムで

発散してもらってるけど...ね

トランポリン上手に飛ぶねんラブラブ




ロックダウン以来の

有り余る時間

うん,嫌いじゃない

家族水入らずで何をするでもなく

のんび〜り



でも娘さんはすぐテレビ見たがるから

ついに投入したで!



姪っ子からもらった

 レゴフレンズ



これが大正解ビックリマーク

めっちゃハマって

2人でずっと作り続けてる


姪っ子ちゃんありがとうドキドキ



ありがたいことに

10種類ぐらいあんねんけど...

お下がりやから

パーツが全部混ざってるねん


チーンチーンチーン


母も一緒にパーツ探しの日々です

うん,でも嫌いじゃない

どんどん出来てくるの楽しい




ちょっと出来上がったら遊び出すから

なかなか完成しない

うん、でも嫌いじゃない

楽しそうで良きかな〜




最近のレゴはすごいで!


まず、人形かわいいよね


昔はずんぐりむっくりやったんが

こんなにスマートビックリマーク




男の子と女の子っぽい子がいて
髪型も色々
ちなみにカツラは昔からあるタイプの人形と
共有できるねん



さらに
生き物もいっぱいおる〜


↑遊んでないのを拝借して


ネコやイヌ、馬、うさぎにハムスター

アザラシ、鳥

魚や亀、タコなどなど



それらの小屋を作ったり

イヌ用の🦴もあったり

よくできてるな〜と

見てるだけで楽しいチュー





ほんでもって

小道具が豊富


↑ほんの一部


コップやお皿,ハサミやクシ

リップにペン,りんごにバナナ,パイナップル

あと工具とか

ちっちゃなアイテムがいっぱい



昔と違って

アイテムが豊富やから

組み立てたい後の

ごっこ遊びも楽しそう




毎日

作っては遊び

作っては遊び

作っては遊び

.....



この2週間

毎日やってる



もうこれは

シルバニアファミリーやリカちゃん人形は

要らんのちゃうかニヒヒ


処分しちゃっていいんちゃーん


娘さん「だめ!!」


やっぱり?

まだあかんらしいわ





毎日作ってるから

色々出来上がってきてんねんけど

やっぱりハウス系がごっこ遊びしやすいかな

保管もしやすいし

おすすめかも



遊園地も面白いけど

場所取るねんな〜



あと船や車系は

人形の乗れる人数が限られるのと

息子くんに取られる

↑ほんまタイヤ大好き



まっ結果的に3人で遊べてGoodグッド!



息子くんがもう少し大きくなったら

レゴシティとかレゴニンジャゴーとか

欲しがるんかな〜



明日も続きをやってもらうことにしよう



ではでは

今日も一日お疲れ様でした

おやすみなさい💤