小さく感じることでも一生懸命に | 群馬県前橋市・たき法務行政書士事務所長の移転開業!!ブログ。

群馬県前橋市・たき法務行政書士事務所長の移転開業!!ブログ。

群馬県にて運営するたき法務行政書士事務所の所長ブログです。
会社設立や各種許認可申請のサポート、個人のクライアント様に対しては相続手続き代行・遺言書やエンディングノート作成支援など幅広く対応をしております。

新年度、「初」のブログです。
今日は、新事務所関連の手続きをするために、
時間を確保していましたのでなんか一日がゆっくりです。
そんなことでブログを

事業を始めてから、ずっと他愛もないことや
あまり意味のないことばかりを書いてきましたが、
今年度はもう少し中身のあるブログに
シフトチェンジしてみようかなと考えております。
なかなか、うまくは行かなそうですが・・・。

さて、タイトルに書いてみましたが、
最近、ヒシヒシと感じていることです。
どんな商売においても、ベテランの社長さんなんかは
よくおっしゃることですが、
仕事に大小を付けることはできませんし、
そんなことは絶対にしてはいけません

ただ、どうしても最初はあまりの単価の低さや
割があわなっかたりでとまどわれること、
皆さんも経験したことありますよね

でも、これって自分への評価なんですよね。
最近、すごく感じます
単価が低いということはそれなりの仕事ということで、
自分のスキルや信用が増せば、
必然的に頂ける仕事の単価もあがります。
どんな奴かわからない代書屋に
いきなりデカい仕事は任せられません。
自分に置き換えてみれば明白です。
たまに悪意を感じる金額を提示する方も
いなくはないので、こういう方は例外ですが。

以前にスポットでお仕事を頂いた方からの
いわゆるリピートが増えてきました。
単価が上がることも勿論嬉しいですが、
それ以上にリピートして頂ける=自分への評価が
上がっているということには感慨深いものがあります。

こういった一つ一つの積み重ねが、
未来の自分の礎になっていくのだと感じると同時に、
事業を始めてよかったと感じる、今日この頃です。

-----------------------------------------------

☆ 運営サイト(取扱い業務一覧)

☆ 許認可申請ホームページ

建設業許可  / 産廃業許可  / 宅建業許可  / 農地転用    
株式会社設立  / 合同会社設立  / 定款作成  / 商号・目的変更    
レンタカー許可  / 古物商許可  / 回送運行許可  / 運転代行業認定    
貨物運送事業許可  / 貨物軽運送事業許可  / 旅客運送事業許可    
風俗営業許可  / 深夜酒類提供飲食店営業許可  / 飲食店営業許可    
酒販売許可  / 理美容所開設許可   
契約書作成  / 売掛金回収  / 内容証明作成  / 帳簿記帳代行

☆ 介護タクシー・介護事業開業ホームページ    

介護タクシー許可  / 訪問介護指定申請  / 通所介護指定申請

☆ 遺言・相続・成年後見ホームページ

遺言書・エンディングノート作成  / 遺産相続手続き  / 成年後見制度

☆ 離婚協議書・離婚公正証書作成ホームページ

☆ 車庫証明・名義変更・廃車登録ホームページ