今日の1曲は2008年の💿作品『The Latin Album』より『Poinciana』ですウインクキラキラ
演奏メンバーはRenato Sellani🎹に
Massimo Moriconi🎻とStefano Bagnoliドラムのトリオに曲によってMitchela Lombardi🎤が加わる口笛

このジャケ写🩰だと足首グネってしまいそうですけど爆笑イタリアン・ジャズのマエストロとかイタリア🇮🇹のハンク・ジョーンズ🎹と呼ばれるレジェンドで広くスタンダードナンバーを演奏して来ましたしアメリカのソリスト🎺🎷達のヨーロッパツアー等をサポートして来ました照れ

また暑い時期にはラテンのリズムの曲がよく似合う気がしてピックアップしてみました爆笑
レナート・セラーニ🎹音譜は見ての通り80代になる方ですしびっくりルックスどうこうと言うは無縁だと思いますからてへぺろ

こう言う💿作品で『アマポーラ』とか『ベサメ・ムーチョ』の様な有名な曲やマイナーなナンバーを知るとジャズばかりでなくラテンナンバーも実によくピアノ🎹トリオやジャズ🎹ピアノに合うのが感じられて素晴らしいと思いますおねがいラブラブ