今日の1曲は1999年の作品『Ballads Blues&More』より『Brother Joe』です口笛
演奏メンバーはNajponk🎹に
Robert Balzar🎻とMartin Sulcと言うトリオウインク

チェコでプラハの春からチェコ事件の数年後に生まれたと言うナイポンク(Jan Knop=ヤン・ノップ)🎹

チェコと言う国は中々複雑な歴史を歩んで来た様で
クラシック音楽の作曲家ならドヴォルザークやスメタナ辺りがこの辺の出身で、共に国を離れて活動していたイメージでしょうか口笛

ナイポンク自身時代的に壁の向こう側と呼ばれていた時代にどうやってこれ程豊かな音楽的経験を積めたのかと思うくらいに黒っぽいジャズニヤリバップテイスト薫るピアニストに成長したのか不思議ではありますがびっくり

どちらにせよ2000年代に入ってナイポンク🎹音譜が録音していた90年代の💿作品が次々再発売され🐝の宝物になったのは大きな喜びでした爆笑

ウイントン・ケリーやレッド・ガーランド、少し時代が下がってバリー・ハリスやトミー・フラナガンと言った辺りの弾みザクザク刻むバップピアノ🎹音譜が現在進行系として演奏され、もしかしたらライブで直接聴ける機会だってあるかも知れないと言うのは夢があります照れラブラブ