長良川は2月1日に一斉解禁となりました。

昨年までは郡上だけが2月中旬だったのだが、今年は早い!!

それと、、、今年から相次ぐ岐阜県内の遊漁料金の値上げが!!

世の中は物価高だからしかたないけど、中にはとんでもない値上がりで、アユ釣りの料金かと思うほどの漁協もある。

(マイホームリバーなどは30年ぶりの値上げらしいので、いたしかたないかな?)

 

さて、解禁から10日以上経って、重い腰を上げた。

どうも今年は銀毛していないアマゴの放流がメインになったようで、フライでの釣果はあまり良くないらしい。

まあ、渓流の解禁は釣り師のイベントみたいなものだから、ダメ元でと10日以上遅れて郡上に向かった。

 

午前6時過ぎに自宅を出発。

ライズが始まるのは午前9時過ぎだから、ゆっくりと下道で行く。

美濃市を超えると、、、

あらまあ、銀世界に。

昨夜に雪が降るのは天気予報で確認していたが、思っていたよりもたくさん降ったようだ。

国道に雪はないが、郡上八幡の市道は真っ白。

スタッドレスタイヤでよかった。

 

さて、コンビニで昼食のおにぎりを調達して、まずはいつもの関所に。

午前8時過ぎに関所の「もりした釣具店」に到着。

川の遊漁証を購入ついでに、ホームリバーの年券も購入して、いろいろお話を聞く。

※ホームリバーはもう少し先の2月23日の解禁です。

 

ここからポイント探しのドライブ。

過去に実績のあった、いろんな場所を見て回ります。

 

午前9時過ぎに予定していたポイントに到着。

・・・まったくライズはありません。

それでも晴れ間が広がり、日差しが川にそそぎこんできたので、一応身支度をして河原散歩をします。

午前10時を過ぎても、ライズはありません。

さすがに昨夜は冷え込んだので、今日はダメかもしれません。

川を行ったり来たりしてみますが、、、何も起こりません。

せっかく来たのだから、もう少し河原で過ごします。

 

少し上流に移動した午前11時少し前、、、魚の姿を発見。

しばらく観察していると散発ですが、ライズが始まりました。

本当はライズが安定するまで待つのが定石ですが、待ちきれずに22番のフローティングビューパを投げ入れます。

一発で喰いました!!!!!

しかし、痛恨のすっぽ抜け!!

春先のアルアルです。

気を取り直して、次のライズを待ちます。

やがて、ライズが始まりました。

ところがライズがあるのは手前の流れの奥。

手前の流れでビミョーにドラグがかかってしまいます。

なんとかメンディングでダウンクロスにフライを送り込みます。

 

一度見に来て、見切られましたが、追っかけて喰いました!!

小さなシラメ(銀毛アマゴ)ですが、今年のお初!!

今年もなんとか解禁できました。

 

ところが、次が続きません。

フライを完全に見切られています。

インジケーターとして取り付けたCDCをクリッパーで少しずつカットしていきます。

とうとう、CDCは1ミリ程度に、、、

水面直下に沈めてようやく2匹目。

きれいなアマゴで、郡上まで来たのが報われました。

 

それから、この作戦で行きますが、、、

なんせバラシが多くて閉口します。

結局、この後3バラシ3キャッチで午後1時過ぎ。

午後1時半を過ぎると強い風が吹いてきて、ライズはなくなり強制終了です。

 

車に戻って、おにぎりを食べますが風はやみそうにないので本日は終了。

 

帰る途中で、有名な相戸のえん提上を見に行きましたが、、、

小さな子供連れのファミリーが河原で遊んでいるだけで、ライズはなし。

釣り人の姿もありませんでした。

ここに100キロのアマゴを放流したはずですが、どこに行ってしまったのか?

 

さてさて、ボーズ覚悟の私的解禁釣行でしたが、なんとか結果か出てよかったです。

次はもう少し暖かくなってからの出撃になりそうです。