今年はやりがいのある課題が山積み

思い切り楽しむぜ!爆笑

運気うなぎ登り






昨日は、
愛知県のライオンズクラブ
次期会長のセミナーに参加
(写真は日本LCよりお借りしました)







会長はクラブの方針を決め
大きな予算を組み
どういった社会貢献事業をするのかを
決定しなくてはならないチュー






そして、
私が企画した主となる社会貢献事業は、
小児がんチャリティー
リレーマラソン🏃





名古屋市庄内緑地公園での 
参加人数3000人のリレーマラソンだウインク






参加費の一部を、
日本小児がん基金
に寄付させていただく社会貢献事業
目標額300万円!






企画書をつくり
公園管理事務所へ行くと
「こんな大規模なものは出来ません!」





いやいや、
断られるのは想定内口笛
何度も現場を視察した上での企画
ここからが本当のスタートよ!






幸い我々ライオンズクラブには
国会議員、市会議員の先生方がいる






皆さんに協力をあおぎ、
プロジェクトチーム結成❗






市役所との交渉を
先生方にお任せすると
次々と前に進んで行った






そうそう、
議員の本来の役目はコレ!






このリレーマラソン
無事開催が決定すれば
今後何年も回を重ねていく継続イベント

秋には必ず
胸を張って開会宣言❗