いよいよ日曜日は
土用の丑の日❗
こうやってみると
鰻を扱う店もずいぶん増えたなぁ…
(日本養殖新聞)
運気うなぎ登り!
それにしても暑すぎる…
暑さのせいなのかわからないが
突然エアコンから大量の水が吹き出し
壁と絨毯がびしょ濡れ…
おまけに
壁は珪藻土でしみが出来れば塗り替え
絨毯はめくれないように
グリッパーで貼ってあるので
乾かすのも大変…
築20年ともなると
あちこちガタが出て
毎年のように高額な出費が続く
まぁ、
そんな私の愚痴はこのくらいにして…
皆さん!
今週日曜は丑の日❗

連日たくさんのお電話を頂いておりますが
大変申し訳ありません…
座席のご予約はお受け出来ません
ご来店順にご案内させて頂きます🙇♂️
うな重弁当のご予約は
随時受付ております❗
丑の日が日曜日になるというのは
業界的にはよくないと言われている
じゃあ何曜日がいいのか?
それは、
平日であればサラリーマンが
ランチや仕事帰りに食べに来てくれ
土日に家族連れと
たくさんのご来店を見込むことが出来る
今年は
それに輪をかけて
これだけ暑くなると
鰻を飛び越えて…
外に出ることも嫌になり
来店客も減ってしまうのだ…
実際に
関東地方の専門店では
客足が遠いているようだ
エアコンが壊れた家に帰っても暑いので
17:00からの
名古屋駅前の打ち水イベントに参加
17:00とはいえ
うだるような暑さだったが
100人以上で一斉に水をまくと
確かに涼しくなり
気温が下がったのを実感できた
打ち水イベントが終わり
おじさん三人で高級チョコレート店で
パフェを食べる
パフェを食べながらも話題はやはり鰻の話
お二人さんは真剣に鰻屋やろうか検討中
意外に合うんです!









