北陸自動車道下り北鯖江PAにある
福井名物三種類
ソースカツ丼、おろし蕎麦、焼き厚揚げ
を一度に食べられる定食が旨い😋

運気うなぎ登り!
ハイシーズン真っ只中

連日行列が出来るお客様のご来店で
まさに嬉しい悲鳴をあげている

人の入れ替えがあり
このハイシーズンを
今年初めて経験するスタッフも多く
まだまだペースが掴めない様子

先日、
私も手伝いに入ったが
まだ慣れない店長は
全体を見て的確な指示を出すことが出来ず
それぞれの動きがバラバラ…
忙しい時に大切なのは
お客様の立場に立ち
作業に優先順位をつけることが大切
なんの集まりなのか?
時間に余裕はあるのか?
お酒を飲むのか?
etc…
それらの事情を理解し
臨機応変に
こちらから提案をすることが大切だ
先日もこんなことがあった…
当店人気の紅白重の注文が入り
厨房は大忙し…

ネットカメラでその様子を見てみると
鰻が先に焼きあがっているのに
天ぷら待ちで提供されていない…💦
おいおい、
鰻が冷めてしまうだろ❗

慌てて電話を入れるが
忙しくて繋がらない…
その日は、
結局そのまま提供されてしまう…

「ウチは鰻屋だぞ!
鰻を一番美味しい状態で
出さなくてどうする!」
鰻はやはり、
焼きたての鰻が一番旨い❗
スタッフは、
セットで出すことばかりを考え
鰻を一番美味しい状態で提供するという
本質を忘れてしまっていた…

お客様は玄白に
刺身や天ぷらを食べに来ているわけではない
鰻屋に鰻を食べに来ているのだ
想いを伝え伝わることで
それは積み重なっていく