チキン南蛮は

宮崎グルメ崖っぷちらしい…

運気うなぎ登り!




「あれ?
社長がチケット
買ってくれたんじゃ
ないんですか?」

「えっ…
俺は自分のしか
手配してないけど…」



空港で待ち合わせしていた専務との
朝イチのやりとり…煽り






時計を見ると
出発30分前…💦





既に搭乗ゲートにいた私は
半分諦めながら
カウンターでチケットを買うように伝える






「買えました❗」




携帯で観戦していたWBCでは
村上が逆転ホームランを打った!
スランプを乗り越えた村上
トラブルを乗り越えた私達






これは吉兆!
いい出張になるぞ





宮崎に入り
昼食にチキン南蛮を食べようと
Googleで調べた店に入ったウインク
入口のソテツがなんとも宮崎らしい
大乃屋さん





さっそくメニューに目を通すと
真っ先に飛びこんできたのがコレキョロキョロ






でも気分はチキン南蛮なので
スルーして
「チキン南蛮お願いします。」





するとお姉さん、
「ウチの推しは、
このぶりプリ丼です!」

「いや、
チキン南蛮が食べたいので…」

「ぶりプリ丼
食べてみてください!
チキン南蛮は
どこでも食べれますが
コレは食べられないですよ!」





あまりの熱に押され
「じゃ…じゃぁ、コレで…」

「単品で
チキン南蛮どうでしょう?」

「じゃぁ、ソレで…」





ぶりプリ丼ぶり❗





なるほど❗
コレはなかなかイケルぞラブ
味噌ダレと醤油ダレの二種類をかけて
味変を楽しめ
どんぶりの底にはゼリー状の
煮こごりが入っていた!







でもやっぱりチキン南蛮も食べたい!
甘酢が効いてて旨い❗





ふらりと入った店で
思わぬご馳走にもありつけ
九州出張は幸先の良いスタートになった
つづく…