昔からあるモノなのに

最近めちゃくちゃ盛り上がっているらしい

運気うなぎ登り!




先日
弊社のシステム会社の社長から、
「私のお客様に
変わった方がいて、
きっと社長と
気が合うと思うんですよ!」




んっ?
変わってるから
私と気が合う凝視??




なんかちょっと引っ掛かるけど
そんなに言うなら会いに行くか…キョロキョロ






さっそく名古屋市緑区にある会社を訪れた🚗
会社のドアを開けると
ズラリと並ぶフィギュアと
ガチャガチャマシーン






そう、
ココはガチャガチャを
全国に設置している会社
話を聞くと
この数年のガチャガチャの盛り上がりで
一気に会社が大きくなり
現在は全国に従業員400人を抱えるまでに
急成長❗




「もうこれ以上
大きくしたくないんですよ…」
急拡大する事業に喜ぶどころか
不安でたまらないらしい…ニヤニヤ






ど…どういうこと❓️❓️❓️




都築社長は、
大学を出てすぐに
某大手広告代理店に勤務し
いくつもの大きなプロジェクトを手掛けたが、






時代は残業はあたり前の昭和…
心を病んでしまい
退職することになったそうだえーん







その後、
一人で出来る仕事をしようと
小さな雑貨屋さんを始め
このガチャガチャのビジネスに
たどり着いたそうだ







最初の頃は
ガチャガチャを置かせてくださいと
営業にまわっていたそうだが、
「ただのガチャガチャ屋だろ」
と、社会的地位は低く
さんざんな目に会ったそうだが、






それが現在では、
「ウチにも置かせてください」
と、反対にお願いされる立場に…💦







なぜ急にガチャガチャが
注目を浴びたのか?




都築社長にそんな質問をしてみると
面白い答えが帰ってきたキョロキョロ
「ガチャガチャは
特に変わってないんですよ。」
 

つづく…