うなぎで世界進出するには | 波乱万丈!借金2億円から這い上がり、鰻ビジネスで運気うなぎ上り!
オーストラリアで採れる鰻を
数年前に食べてみたら意外に旨かった
オーストラリア人初うなぎ
運気うなぎ登り!
10年程前にN.Yで鰻の試食会をした

甘辛い蒲焼きのタレは概ね好評で
アメリカでの鰻の可能性を実感した

現在では、
中国産の蒲焼きを中心に消費は伸び
N.Yにも鰻屋が数件オープンした

(サム元気かなぁ…)
しかし欧米人は
ご飯を箸で食べるのが苦手なので
玄白の恵方巻きのように
巻き寿司で鰻を出すと受け入れやすいかも


片手で持てるし
ファストフード好きな彼等にはぴったり!
今年の恵方巻きは
去年にも増して大好評❗
年中買えるようにして欲しいと
言われる人も

だからなのか、
玄白は節分が終わると
新規のお客様が増える

恵方巻きを食べた人が
うな重やひつまぶしも食べてみようと
来てくれているのかも知れない

外(屋台)で食べやすいようにと
作られたという巻き寿司

そんな専門店もアリかもね❗

