来年は長いもの | 波乱万丈!借金2億円から這い上がり、鰻ビジネスで運気うなぎ上り!
掃除をして
事務所のしめ縄も取り付け
新年を迎える準備完了❗

運気うなぎ登り
皆さんは年越し蕎麦食べた?
·年越し蕎麦
蕎麦は細く長いことから
延命・長寿を願った
私に言わせれば、
細く長いものと言ったら

ウナギだろ❗
と、
事務所から徒歩5分の鰻屋へ
今年最後の鰻を食べに行った

うな信さん
明るく元気な女将さんと大将が
二人で切り盛りする20席ほどのお店だが
かれこれ30年以上営業しているとか

近くには
全国的にも有名な鰻屋があるが
ココも負けず劣らずの名店だ


甘めのタレで
しっかりと焼いた鰻は
香ばしくてご飯が進む

2022年の開運ワードは、
「包みこむもの」
だったそうだ

例えば食べものなら

餃子

クレープ
そして、
来年2023年の開運ワードは、
「長いもの❗」
長い食べものと言えば❗
皆さんわかるよね?
麺類もいいけど、

来年は鰻を食べて
運気うなぎ登り間違いなし❗

