今日は風が冷たく

一日中上着を離せなかったが

紅葉とともに咲く

桜があることを初めて知った

運気うなぎ登り❗



今日は豊田市の山奥まで足を伸ばした
三河湖
紅葉にはまだ早いが
自転車やバイクなど
思った以上に賑わっていたニコニコ






冒頭に紹介した桜の名前は、
四季桜🌸
春と秋(冬)に二度花を咲かせるらしいウインク






この地域は
もうすぐ開催される
ラリージャパンで盛り上がっている






こんなところを
あんなスピードで走っていくのか?びっくり
と思うような細い道を上がったところに
鰻屋さんがある




入口を入ると
ご主人がテーブルを片付けていた
「こんにちは!
と声をかけると、





「あっ!
こんなゲリラ的に来るんだ。
ブログに書かれたり
するんですか?」





ご主人は
いつもブログを読んでくれてるそうだニヤニヤ






頂いたのはお勧めの
うな重
関西焼きの
しっかり焼けた鰻は私好みだウインク





14時を過ぎても
次々とお客さんが来店され
羨ましい限りチュー





メニューには
この辺りで捕れるジビエ料理もあり
次回は食べてみたいと外に出ると、
大きなイノシシが…💦





でもね、
年に一度しか咲かない桜
年に二度咲く桜
どっちがいいのだろう