10月と11月は
スケジュールがいっぱい…💦
こんな時に限ってトラブルに巻き込まれる
運気うなぎ登り❗
豊田市から帰ろうと
有料道路を利用しようと思ったら
なんだか車の調子がおかしい…
しばらくすると、
えっ!最近の車でも
オーバーヒートするんだ…

昔の車はよくオーバーヒートしたが、

最近の車ではほとんど経験しなくなった…

水温計を確認すると、
あいにく
今日は月曜日でディーラーは休み

あっ!
コレを使ってみよう

いつも気になっていたので
さっそく使ってみた❗

すると、
モニターに現在地住所と緯度と経度が表示され
携帯を介さずにオペレーターと繋がった

「村井様、
事故ですか?故障ですか?」
すぐに
レッカー車を手配してくれ
迎えのタクシーを呼べば
15,000円までは負担してくれるそうだ❗

当然これらの費用は、
車の購入代金に含まれているのだろうが
こういった付加価値はサービス業にも必要だ
高級ホテルにコンシェルジュがいるように、
高いお金を頂いている我々鰻屋にも
そういった意識は必要になってくるだろう…
失敗は成功の母❗
今日のトラブルからもいろんな学びがあった

しかし一番驚いたのは、
原付🛵の通行料金20円
