優先席と言われても、使う側も勇気がいる | 波乱万丈!借金2億円から這い上がり、鰻ビジネスで運気うなぎ上り!
今日もネタが無いので日記ブログ…
右足首骨折から43日目
会社から松葉づえ無しで歩いて帰ってみる


運気うなぎ登り❗
事務所から金山駅までは1kmほど、

普通なら10分ほどの距離だが
倍の20分はかかって汗だく👕💦

金山からJRで千種駅へ
もうこの時点で足が痛い😖💥

とりあえず休もうと
東山線改札内のスターバックスへ入る
ところで、
スターバックスって
なぜ改札の中にあるんだろう?
外にあれば
地下鉄を利用しない人も
利用すると思うのだが…


生きかえった!
そして、
階段を下りて地下鉄東山線に乗車

松葉づえが無いので
優先席に座るも視線が気になる

歩いている時は
歩き方で理解してもらえるが
座っていたらなかなか理解してもらえない…

星ヶ丘駅で下車したら
階段を登ってバスターミナルへ
この頃には再び汗だく…


階段を登るのに時間がかかった為
バスに乗り遅れて10分後のバスを待つ
暑い☀️😵💦

バスも優先席を利用させて頂いたが
お年寄りが立っていたので
席を立って譲ろうとすると、
「おたくも足が悪いんでしょ!
私は大丈夫だから」
ありがたいが
なんとも複雑な心境…

優先席を利用するにも
勇気がいる
これでは
使いたくても使えない人も多いだろう…

さて玄白では、
インスタやフェイスブック、グ—グルなどに
ご意見や(厳しいご意見も

)
# タグ付けしてくれた方は、

何か優先(サービス)しますよ!

