運気うなぎ登り!
株式会社 出夢
鰻問屋まるじん
うなぎ玄白、晩酌ちろり
代表取締役
村井 三雄です
大人気!おうちでひつまぶし
下矢印下矢印下矢印下矢印コチラ下矢印下矢印下矢印下矢印

鰻屋さんやりたい方大募集!



岸田総理は広島県出身
広島県出身の総理大臣は4人目だそうだ



ちなみに私の故郷
福井県出身の総理大臣は一人いる

ニ·二六事件

の標的になったあの総理大臣だ





彼は総理大臣を辞任後も

アメリカとの無謀な戦争を終わらせようと

当時の東條内閣と徹底的に戦ったことは

あまり知られていない





岸田総理大臣にも
広島出身(実はほぼ東京)という肩書きで
避けられない問題がある



核廃絶問題



私は核兵器廃絶は
正直不可能だと思っている




世界の科学技術のレベルは上がり
核兵器の開発も
特別な技術ではなくなってきた




* 旧ソ連の核のボタン
ボタン一つで操作出来て
多人数の軍隊もいらない強力な武器
国力もない小さな国にとって
これほど効率的なものはない




世界の核兵器の
45%を保有するアメリカが
北朝鮮に核開発を辞めろというのも
説得力のない話ではないか
やはり、
唯一の被爆国である日本が
核兵器の廃絶を叫ぶのが自然だが



アメリカの
核の傘の下にいる日本には
それが出来ないのだ




かつてある政治家が

「日本は原発の燃料を利用し
一週間もあれば
核兵器を開発出来る」

と口を滑らせた…滝汗




このことは、
中国を始めとする世界各国が
常に危惧する案件で




青森の六ケ所村にある
プルトニウム抽出施設は
世界最高の施設で





これに世界最高レベルの
国産ロケット技術を合わせれば
核兵器を作れないはずがない
核兵器の原料となる
プルトニウムの保有量は
アメリカよりも多く



核ミサイル6,000発分びっくり

というから驚きだ



こんな現実がある日本が
核兵器禁止条約に不参加


世界がどう受けとるかは
容易に想像することが出来るキョロキョロ

広島選挙区の岸田総理は
難しい十字架を背負うことになった真顔




我々鰻業界にも
背負っている十字架がある
シラスウナギの密漁
不透明な輸入ルート
不公平な仕入れ価格
店舗での産地表示



いよいよここに国も介入し
改善されようとしている




今までの仕組みを変えるには
とても大きな力と犠牲がいる




時には180度考え方を
変えなくてはならないことも
出てくるだろう



これからの時代は
進化の時代



だから、
岸田総理にはダーウィンの
この言葉を送りたい


これからの時代は
失うことを恐れず
変化を楽しんだもん勝ち