運気うなぎのぼり
鰻問屋まるじん、うなぎ玄白、晩酌ちろり
株式会社 出夢
代表取締役 村井三雄 です!
お得な蒲焼き10本セット発売中

鰻屋で独立開業しませんか?





書店に行ったら
来年の手帳のコーナーが出来ていた




飲食業界でも
おせち料理の注文が始まっている



もう一年が終わろうとしている



先日、
三重県のゴルフ場に行く途中で
サルの群れに出くわした




一匹のサルを良く見ると
小さな小サルを抱いていた




日本サルは
ボス猿を中心とした
群れを形成し行動すると言われているが
それは、
常に人間からエサを与えられる
環境下でだけ見られ




意外にも自然界の中では
ボス猿が存在せず
仲間意識の中で行動しているそうだキョロキョロ




皮肉な話だが
サルも人間とまったく同じ道を歩んでいる
裕福になればなるほど
仲間意識が薄れ
争いがおこる



このコロナ禍は
家族や会社、社会の仲間意識を
改めて認識するいい機会なのかも知れない




それに反して
それぞれの思惑が渦巻く
総裁選挙



私の好きな老子の言葉に
こんな言葉がある


無為をなせば
則ち治まらざるなし

自然の流れを尊重してこそ
ことは治まる




また、
こんな言葉も


学を絶てば憂いなし

人は学び知恵がつくと
悩みばかり多くなる





今回のコロナウィルスも
いろんなタイプがあるが
罹患していない人は不安になるだけで
知るだけ損な情報だ





今日中国から
週前半の飛行機が欠航になり
鰻が届けられないと連絡があった



中国の商社の担当者が
日本の担当者に怒られっぱなしだと
愚痴をこぼしていた…

 


自然災害でのトラブルを
担当者の責任にするのも
どうかと思うが…



上善は水の如し

水のように何事にも逆らわず
一見愚か者のように生きていく
それが最善の生き方



無為自然、上善如水

そんな人になって欲しい