運気鰻登り!
鰻問屋まるじん、
うなぎ玄白、晩酌ちろり
株式会社 出夢
代表取締役 村井三雄 です!
北陸の海鮮もお勧め
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印







爆弾低気圧‼️


を避けて早めに名古屋へ戻ろうと
福井駅に行くと




特急止まってるやないけ!



天気は午後からますます酷くなるはず
ここは何としてでも前に進まなければ…滝汗




幸い運休になっているのは特急だけ
こうなったら普通列車を乗り継ぎ
名古屋に帰るしかない真顔

三回乗り継いで行けば
3時間ちょっとで着ける



「途中で普通列車も
止まる可能性がありますよ。」


あっ、、
今年の私ならあり得る…チーン



でも、
先日引いたおみくじは
みごとな大吉だったではないか!
(なのに特急は止まる…)



まずは福井駅名物
駅そば
の天玉そばで一服し




敦賀(つるが)までの普通列車に乗り込む




同じ考えの方が多いのか
キャリーバックを持つ方が多い




敦賀までの様子はこんな感じ
まだそれほど吹雪いてはいないようだ





敦賀に着いた頃には
雪は降り止んでいたが
強く冷たい風が吹き荒れ




風除室のないホームでの
20分弱の乗り継ぎ待ちは
身体を芯まで冷やした笑い泣き



ここから近江塩津駅までは
二両編成の普通列車




敦賀からの乗車客も増え
座る座席もないほどの人



ちょっと、密 滝汗




何ヵ所か二人掛けの片方が空いていたが
誰も座る様子もなく




乗車時間は16分なので
私も立ったまま過ごした
近江塩津は
猛吹雪❗



皆さんホームにいるのは諦め
ホームをつなぐ地下通路に逃れる



あとは米原まで行けば
新幹線に乗れるニヤニヤ





米原に着くと晴天



しかし、
相変わらず風は冷たく強風ゲッソリ




風除室は満員だったので
上着のフードを被り
風をしのぐ


中が暖かい革コートを着てて
大正解❗




時間通り新幹線も到着し
無事に名古屋に到着した




とんだハプニングだったが
今日のブログネタが出来たと
喜んでる自分もいて




もう1つくらい
おいしいアクシデントが欲しいと
リアクション芸人のような
不謹慎なことを考えるウインク





何事も捉え方一つ



しかし、
年が明けて
まだ10日も経たないのに



警察に2回もお世話になり
また今回のトラブル…滝汗




今年一年耐えれるのか心配だが、
物事の捉え方をたくさん知れば
人生は楽しめる