運気うなぎ登り!
うなぎ玄白
大人気「すぐうな丼」は
こちらから







玄白通販サイト 鰻屋さんやりたい人大募集!
人に裏切られた事は
ありますか?
残念ながら
私はけっこうある
仕事が順調に進んでいる時に
それは多い
そして
当然のように
そこにはお金が関わる
昨年終わった労働審判も
まったく納得いかないものだった
労働審判の相手は
店長として店を任せていた男だった
彼は以前
寿司屋を経営していたが
放漫経営で借金まみれになっていた
ひょんなきっかけで
相談に乗った私は
彼の状況をみて自己破産を勧め
「ウチでやり直さないか?」
と彼を誘った
「自己破産をすると
家が無くなってしまう。
年寄りもいるので
アパート暮らしでは
キツイんです。」
彼は私より年上だが
そう言って涙を流した
私は彼の住んでいた家を
銀行から買い取ることにし
その家に彼等家族を
そのまま住ませた
もちろん家賃はもらったが
彼等はとても喜び
「仕事で返します!」
と目を潤ませていた
しかしその一年後、
彼が店の仕入れをごまかし
お金を使い込んでいる事が
発覚した
ここまで面倒見てきたのに
どうして…?
その時の私の素直な気持ちだ…
そして
私は彼を解雇した
しかし、
住むところが無くなるのは
かわいそうだと思い
家賃を払ってる間は
そのまま家に住むことを許した
しかし彼は家賃を払わず
その一月後、
不当解雇だと私を訴えた
金の使い込みの証拠を
持っていた私は
この訴訟はすぐに解決すると
信じていた
しかし、
結果は予想に反し
和解
私は数百万円の和解金を支払い
事実上の敗訴…
和解となった理由、
「彼は不正を証明出来る部分の金銭を既に返済しているので、
これは解雇の理由には
あたらない。」
えっ!
泥棒ですよ!
まったく意味がわからない。
どんだけ労働者贔屓なのよ!
弁護士が言うには
小額でも使い込みがあったら
すぐに警察に被害届けを
出した方がいいとのこと
まさに、
情が仇になった形だ
しかし不思議なもので、
このタイミングで
彼から買い取った家が売れ
和解金を超える利益が出た
そのお金を手にした時、
なるほど!こういう事か…
このお金は最初から私のところに
来るべきお金じゃない
これをもらえば
必ず禍(わざわい)がある
直感でそう思った
和解金を払い終えると
とても清々しい気持ちになり
彼への毒づいた気持ちも消えた
お金を受けとる時は
試される時
そうなのかも知れない