押し入れ→ウォークインクローゼット25 秘密基地8 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!


    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    にほんブログ村



今日は昨日の押し入れ→ウォークインクローゼット
<23>秘密基地7

続きとなります。



  過去ログ
押し入れ床解体
押し入れの中段解体作業
押し入れ床貼り
押入れ→ウォークインクローゼット
<1> <2> <3> <4> 
<5> <6> <7>  <8>
<9> <10> <11> <12> 
<13><14><15><16>
<17><18><19><20>
<21><22><23> 

photo:01

こちらがハンドルです。Seriaで
2個入り¥100というリーズナブル
なお値段。




photo:02

こちら取り付け後の写真です。




photo:03

細かい話になりますが、
同じネジの長さ(2種類付属
していますが)のネジを入れても
これだけ長さが変わります。

つまり、ネジ穴の深さが違う
ということです。そこで深く
入ってしまう物には何かを
詰め込んだ方が良いと思われ
ます。私は木片を入れました。

それを押しつぶす様に締め込んで
行きます。すると丁度良い長さに
なります。




photo:04

そうしてほぼ長さが揃ったもの
がこちらの写真です。






photo:10

物差しでセンター出しをして
キリで一刺しします。




photo:09

そしてドリルで穴あけ。




photo:11

ゆっくり押しながらねじ込んで
行きます。




photo:08

重ねるとこんな感じに
なりました!








続く


  過去ログ
押し入れ床解体
押し入れの中段解体作業
押入れ床貼り
押入れ→ウォークインクローゼット
<1> <2> <3> <4> 
<5> <6> <7> <8>
<9> <10> <11> <12> 
<13><14><15><16>
<17><18><19><20>
<21><22><23>




にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村