イケア洗面所その後3 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!!

    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    にほんブログ村

今日は夕方仕事から戻りイケア
洗面台のあるユーティリティの
補修を開始しました。

天井周りにまだ水道管の露出が
あり、これを隠す作業がずっと
放ったらかしなっていました。

遂に着工です。



photo:01

こちらのコンクリの梁、
そして水道管に、リビングの
壁紙を貼った時に余った壁紙
を適当に貼ってありました。



photo:02

一件綺麗に見えますが
適当に貼ってあるだけです。


photo:03

一気に剥がします。


photo:04

元々水道管は全面的に露出
していました。がしかし下の
壁の所はもう一枚石膏ボード
を貼って管を隠しました。

梁の部分も管の厚みで石膏
ボードを貼って全く分からない
様にしようと思っていたの
ですが、IKEAの棚が梁に
付いているので石膏ボード
貼る方式を断念しました。

そして管の所だけ覆って隠す
ことにしたのです。



photo:06

久々登場するIKEA洗面台です。
相変わらずビールケース
大活躍です!剥がした壁紙が
散乱しています!


photo:07

壁紙を予め寸法で切って
しまいます。


photo:08

やはり寸法できるときちっと
決まりますね!


photo:09

材を固定するのに必要な
金物を見つけて来ました。


photo:10

L字型に組んだコンパネを
細いボルトナットで金具に止めます。


photo:11

引きで見るとこんな感じです。
今日の作業はここまででした。
明日サイドにベニヤを貼って
壁紙を貼ってしまいたいと
思っています。


今日もご訪問ありがとう
ございました!!


にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村