今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!!

にほんブログ村
さて、今日は昨日お伝えした様に
玄関のタイル貼りについての報告
となります。
被せていたクッションフロアーを
外しました。
本来玄関はエントランスと
呼べる位広くしたかったのです。
しかし、なんと下駄箱の中にガス
メーターがあり、絶対に広げ
られない情況でそれはあきらめた
わけです。まあこの情況で最大限
良くするしかありません。
前後左右のタイルの位置を
確認してから手前から貼り
付けて行きました。
仕上げモルタルがあまり
なかったため結局シリコンコーク
を多用して水平を取りました。
リビングのフロアーと違い
何しろスペースが狭く限られて
いるためあっという間に終り
ました。
スペーサーがついていますが、
全体の印象はこんな感じに
なりました。
お気に入りの靴を置いて
みました。最高です。
BEFORE(原初)
こちらが購入した時に撮影した
写真です。クッションフロアが
乗せてある状態です。下駄箱の
上がそのまま壁になっていました。
今は壁を取っ払い空間を作って
います。オリジナルは空間が
あった様です

こちら暫定的に新しいホワイトの
クッションフロアを敷いて
あった時の写真です。

AFTER
本日目地埋めを完了しました。
現在の情況です。右側、下駄箱内
へのタイルもあるのですが、
コンクリ床がバカみたいに盛り
上がっているため、何か考え
ないと貼れない情況です。
はつれればいいのですが、音も
出せないので、高い床に対応
しないとなりません。その高さ
に合わせて下駄箱内だけ高く
するしかないかなと思って
います。
今日もご訪問ありがとう
ございました!!
にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!

にほんブログ村