皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。
昨夜書いた文章に対応する写真が
あったので、重複しますが文章を
載せますね。
コンパネで型枠を作り、
あいだにスペーサーと呼ばれる
細い材木を挟んで、針金を通して
(2本)その針金を木片を挟んで
ぐるぐる回転させて針金を張って
締め付けます。非常に原始的な
方法ですが、アメリカの自給自足
のバイブル[BACK TO BASICS]から
学んだ方法です。
針金を木片でねじって締め付けて
いる様子が見えると思います。
そして型枠の内側にはスタイロ
フォームという発泡スチロール
系の断熱材(ここでは20mm)を
付けています。
布基礎を一気に完了させる
ために、コンクリートミキサー
を大枚はたいて購入しました。
確か13,4万だったと思います。
画期的です!最初の石の小屋は
完全手ごねでしたからね!
続く