皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。
今日はニセコに来ています。
旧家屋(築22年)の物置丸太小屋
が、雪の重みで屋根が抜けて
しまったので解体しようと
思いつつ今日になってしまった。
というお話しです。
雪の重みでと言っても除雪は
していたのですよね。
しかし、札幌暮らしとなって
からは溜め込んでしまうことも
しばしばありました。
実際除雪しないと家って
潰れるんですよね。北の国の
暮らしはキャビアです。あっ、
これはノルウェーでしたか?
(爆)
シビアです、とても。
ガラス上半分に見えるのは反射
した景色です。下半分は陽の
当たっている室内の壁です。
こちら建物の中の青空天井です!
景気良く全開です(爆)
壁の右側に浴室があります。
井戸から引いた水道設備です。
床がしばれて(凍って)持ち上
ってパイプが曲がっています。
入り口の外したドアです。
ドアが22年振りに外され
ました。
続く