KOHLER社製水栓K-12172 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

こんばんは!みっちぃです。

photo:01



現在住んでいるマンションの一室はほぼリノベーションが終わっているのですが、中でも一番気に入っているのが、なんといってもキッチンの米国KOHLER社製の水栓とシンクです。


photo:02



この水栓は日本での定価が8万円弱します。シンクは14万以上します。

そこで、アメリカのオークションサイトebayで探して、水栓は8千円、シンクを3万円でGETしました。ただし送料に5万かかりましたガーン


photo:03



そこで、取り掛かり始めた次なるマンションのキッチンもこのセットでどうしても行きたいと思い始めています。

一度この水栓使ってしまったら他の使えないですね

photo:04




今はこの値段では買えないのですが、送料はかなり安くいけるかもしれません。トータルでは前回よりも安く行けるだろうと、見ています。

photo:05




ただシンクがめちゃくちゃ重いんです。配送自体4人がかりでしたね。よく一人で設置できたと自分でも思います。またかと思うと気も重くなりますが、設置した後は喜びに満たされます、確実に。

photo:06




それからもう一点、この水栓は日本の器具と合わないのでアダプターが、必要なのですが、KOHLER JAPANは売ってくれません。正規代理店から購入したもの以外一切サポートしないと言われました。

ということで、自分で解明して、アダプター作りました。作らなくても使えるアダプターが市販されているなど、情報お持ちの方がもしいらしたら教えてください。

黄銅鉱製のかなり近いものを300円ほどで買ってx2 加工しました。完璧です。もし困っているような方がいらしたらご一報下さい。詳細をお送りします。

では今日はこの辺で、
おやすみなさい。



iPhoneからの投稿