今日は今住んでいる
マンションで作った
洗面台をご紹介します。

米国DELTA社製の水栓
です。真鍮とクロームが見事に
マッチしています。取っ手の下が
ベルになっています。硬いもので
叩いてやると、とても良い音がします。
音を立てるのが目的ではない
だろうと思います。締めた時の
感触がめちゃくちゃ良いです。

この場所にはもともと何も
なかったのです。キッチンの
横に小さな洗面台があったので
それは取り外して処分し、
このユーティリティーに
アメリカンホームセンターで
購入したこの米国製の洗面台を
取付けました。そして左右に
ワンバイ材を使って棚を
作りました。

ホワイトにダークオークは本当に
相性が良いですね。好みですけどね。

冒頭でも載せましたがこの水栓は
米国DELTA社製の2530-CBLHP H26CB
です。ハンドルは色々なオプション
があります。
これもとてもお気に入りです。
締めた時の感触が凄く良いんです!
それはGLACIER BAYの水栓も
同じです。手を伝わって体全体に
心地よさが広がっていきます。
ただの水が出る道具じゃない
んですよね!アメリカ製のは…。
魂が入っているっていうのか、
オタクが作ったっていうのか、
好きじゃないと作れないものです。
それが伝わってくる製品ですね。
では、またお会いしましょう。
最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました。