
ALTEC 9862
ALTEC 9862
モニタースピーカーを考える。
家の試聴スピーカーがコレで和室に
鎮座して大部分を占めている(笑)
『音』とは面白いことに作る側と
聴く側でスピーカー選びが変わって
くると思う。
プライマルのボビーが音楽は空気を
通して聴くモノと。
大きいことは良いことだ
聴く側は好みの『音』にする為に
イコライザー付きのアンプ使用を
お勧めします。
フラットな再生機材を選んで『音』
の研究を始めると機材は増える一方。
.
B&W 805 Matrix
B&W 805 Matrix
モニタースピーカーを考える。
レコーディング時にフラットと考える
『音』の基本になるスピーカー
選びである。
大好きなプロデューサーである
スティーヴ・アルビニが自分の
スタジオで使用しているモニターがコレ
マニックスがロックフィルードスタジオ
録音時にスピーカー話が出来た
ニルバナの音もコレから。
https://audio-heritage.jp/BandW/speaker/m805v.html