こんばんは🧚‍♂️🧌🧞‍♂️mitccixです

 

 

自分らしく、好奇心の赴くまま自由に冒険されている素敵な皆様💕✨💖

本日も当ブログにお立ち寄り下さいまして、誠にありがとうございます😌



当ブログでは、趣味の彫金やDIYを中心に日々の出来事などを週に1度個人的にアウトプットして記録や整理をしております



また、稀に作業中に見流し聞き流ししている動画や製作の為に購入したお道具などもご紹介して参りますので、ご興味のある方は是非繋がって頂けたら嬉しいです



どうぞよろしくお願い致します😌


 

では、本日のお品書きはこちらでございます

 

 

 *アプリでご覧の方にはこちらの目次はタップしても全く反応しませんので、スクロールしてご覧頂くか、地球儀マークをタップして頂くと目次機能が使えますので、お手数ですがよろしくお願い致します。




​お掃除をして思った事🧹🧹✨️✨



私、家事はお料理もお掃除も大変苦手でして、半ば放棄しております


祖母は私がお掃除の必要性も理解出来ない子供の頃からお掃除には厳しく、強制的にさせられておりました


お陰様で、お掃除が大の苦手になりまして、実家を離れ一人暮らしをしていた時は相当な汚部屋で生活しておりました


同棲を始めた頃も、主人は元々の私の汚部屋を知っていたのでお掃除出来ない子だと思われていてそれほどうるさくありませんでしたので、お友達が遊びに来る時位しかお掃除もしておりませんでした


私がある程度定期的にお掃除する様になったのは、やはり賃貸DIYを始めてからになります




そして、住居を整えて快適に過ごすという本質的な理由とはかけ離れた、金運アップの為にもお掃除するといいと聞いた事や、作品のホコリを気にしたり、物を探す手間を省くという理由で結局誰の為でもなく自分の為にようやく人間が住めるお部屋にする事ができました



お掃除をしていると、例えば便器の外側の部分が人間の顎下から首の感じに似ているとか、蛇口って男性器と一緒だなーとか感じます



デザインと機能性は人体にヒントが多く隠されていると思いました










彫金教室再開☺️と初めて作ったピアス



お教室の先生が退院されて、間もなく再開されたそうなので、久しぶりに行って参りました



前回のお教室では、シルバーのチェーンをお願いしたり、ワックスの鋳造をお願いしたりしておりまして色々出来上がって参りました



製作途中のピアス、初めてピアス作りました😅




 



実は私は金属アレルギーらしく、長時間肌に身につけるのは難しいのと、大きめで揺れるようなピアスは肌表面に触れたら直ぐに荒れるし、脳が引っ張られる感じがしまして大変苦手なのです



なので、お友達にプレゼント用です



以前、そのお友達のお姉様から頂いてずっと眠らせていた天然石ビーズをやっと使用させて頂きました



お石の名前は教えて頂いたのにすっかり忘れてしまいました💦



左右の違いも然ることながら、後ろの方に重心が偏ってしまい、ぶら下げた時に顎がしゃくれた様な印象になってしまいます



そこまで、考えが及びませんでした😭



次回作る時は、もっと色々想定して作りたいと思います




ニョロニョロの重み

更にビーズをぶら下げたので丸カンの位置の計算ミス




早くお友達に実物手に取って頂きたいです

そして公園で遊びたいです





退職の旨を伝えたけれど

 


本日もここまでお付き合い頂きまして誠にありがとうございます



先日現在のお勤め先に退職の旨をお伝えしました



これから年末に向けて繁忙期に入るのに、人が1人抜けるだけで大変になるのも自ら体験しているので、本当に心苦しかったです



でも、それは現場の方達に対しての気持ちで、お伝えした後、更に上の上司の方に呼ばれてお話をお伝えする事になりました



今回の件は自分自身の為の転職でもありましたが、呼ばれた上司の今までの一言一言が転職への後押しにもなったとさらっとお伝えいたしました



私の中で、その上司の言葉の端々に仕事があるだけマシだろという感覚が常にあったのではないかと思っております



という事は、その上の会社全体がそういった風潮なのではないかと感じておりました



そうは感じつつも、ずっとこの会社で働き続けるのだろうと思っておりましたが、思い切って今回退職に踏み切る事ができました



規定通りに退職の旨をお伝えして、残りの有給消化の事もお伝えし、あまり時間の無い中でスムーズに引き継ぎ新しい職場に移れるのかどうか?



私も心配症ですね💦こういうパターンの時は私の知らない所でなるようになると思うのです



そして、前回受けさせて頂いた面接の際にこれから学ぶ事が沢山ある事を伺いました

このチャンスを思う存分活かして行きたいと思っております



それでは、本日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました

💙💚💛💜❤💗💖✨