今日もミタソラ 第145話「野菜を喰え!その①」のまき | 子育てマンガ日記 3人の父親 mitarikuの「今日もミタソラ」ブログ

子育てマンガ日記 3人の父親 mitarikuの「今日もミタソラ」ブログ

美田 陸(みた・りく)と申します カミさんは海(うみ)長男、太陽(たいよう)長女 月(つき)、
次女がこのマンガのタイトルにもなってる美田 空(そら)といいます。本当は子育て日記なんて懸命なモンじゃありません。遊んでるだけなんで。よろしくお願いします。

今日もミタソラ 第145話「野菜を喰え!その①」のまき

 
みなさんこんにちはーーーーっ! みたりくです!
今日も見てくれて最高!ありがとうございます!
 
このところ皆様のブログにまったく遊びに行けておりません!
大変なこの不義理ヤローで、本当にごめんなさいです
 
必ずご訪問させていただきますので
もう少々お待ちくださればと思います
 
さて、今回のマンガはお好み焼きです!
そうそう
大昔、子供の頃、初めて僕の地元に本場大阪「ぼてぢゅう」がオープンして
 
金沢に住むおばさんに連れてってもらってね
「りくちゃん!ここのお好み焼き!ちんとろん(メチャ美味いの意味)だからね!
いつも食べてるお好み焼きと、全然違うんだよー!スゴいから!」
 
 
初めてそれを口にしたとき・・
 
いや、マジ感動したな
お好み焼き焼のカルチャーショックを受けた
 
タネ生地ふんわりしてて・・
とろけるほどウマかった
 
祭りの屋台で売ってたような
白くて薄い生地でなくて
(これはこれでうまいんだけどね)
 
小さなアルミカップに
なにが詰まってんのかわかんない、ごてっとした生地を
グルグルまぜて
文字どおり、鉄板にぼてっっと落として
 
目の前で職人さんが焼く
 
大昔は(僕の地元だけかもわかんないけど)
お好み焼きにマヨネーズかけるなんて(今ではマヨかかってない方が珍しい)
ああ・・・そんな
 
そんなこと・・・
 
思いもよらなかったねーー
 
ホント感動したなぁ
 
ハイ!という訳で、もう1回続きます!
次回今日もミタソラ 第145話 「野菜を喰え!その②」は
増ページで遅いアップの予定!
 
懲りずに見てよーーーん忘れちゃいやよ――ん!
(不義理ヤローのムシのいい話!)
 

いつも励ましありがとうございます

とても楽しいです

なんかちょっと生きがいです

どうぞ応援よろしくお願いします!