どんな事業でも「売上を上げる」事と

「利益を上げる」っていう2点が主な経済的目的。

 

 

志やビジョンなどは全て置いといて

「経済的な」目的の話。

 

 

どちらもテクニックが必要で

売上ならば、客数を増やす仕掛けや

客単価を上げる仕組み、リピート率を上げたり

 

 

席効率を上げたり

提供スピードを上げたり

滞在時間をコントロールしたり

SNSを活用したりSEOしたり

 

 

アプリで囲い込んだり

キャンペーンを打ったり・・・・

1億通りぐらいあるかもしれません。

 

 

利益ならば、そもそも調達はデッドなのか

エクイティなのか、利息はいくらなのか?

何年返済なのか?

 

 

家賃はもちろんのこと

節電や節水、熱効率など

インフラを制御したり

 

 

シフトコントロールや

社会保険のコントロール、

発注の精度を上げたり

メニューミックスを組んだり

プライスポイントを移動させたり

DXを活用したり・・・・

 

 

どの手をどのような組み合わせで

いつ、どこで、どのように打つのか?

 

 

この組み合わせはガチで

数億通りぐらいはあるかもしれません。

 

 

でも、それはあくまで

ただのテクニックの話で

ただの「ロジック」

 

 

ロジック??

そんなの全然分からないけど

 

 

たくさんお客様は来る。

そしてちゃんと利益を出している。

 

 

っていう方が

世の中にはたくさんいます。

 

 

それはなぜか??

です。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

それは「細部」だと思います。

もっというと「マインド」

刹那的にいうと「情緒」

端的にいうと「気持ち」

 

 

ロジック(テクニック)ではない。

 

 

飲食店だと

例えば、お箸が少し斜めに置かれている。とか。

例えば、入り口に落ち葉が落ちている。とか。

 

 

例えば、この席は少し寒い。とか。

例えば、味噌汁が少しぬるい。とか。

 

 

「細部」です。

 

 

「当たり前のことがちゃんと出来てないと・・・」

みたいな、世間一般が言う軽い感じではないです。

 

 

致命的です。

事業のおいて命にかかわる事態です。

 

 

信用もなくせば

信頼もなくし

 

 

クオリティも保てなければ

次にも繋がらず

 

 

先細っていく後ろ姿を

後輩たちにみせて死んでいきます。

 

 

例えばあなたが

自分の子供の命を誰かに預ける時

 

 

誰に預けますか?

そのひとのこと、心から信頼してないですか?

 

 

なぜですか?

なぜ信頼してるんですか??

 

 

そのひとのマインドであり

気持ちであり、信頼に足りうる

今までの行いであり

 

 

いい加減なひとではない。

っていうあなたの「気持ち」がそうさせてる。

 

 

「いい加減ではない」っていうのが

ロジックではなく、マインドであり情緒であり気持ち。

 

 

事業とは

その気持ちの上に経営が載ってるので

 

 

売上はその信頼の証であり

証を大きく広げていくのが「事業拡大」

 

 

信じられないひとは

そもそも「証」がない。

 

 

造形集団の兼城さんとか

まさにお手本で

 

 

あんなひとになりたいなぁ・・・・

と、尊敬し、細部をおろそかにしないようにしています。