今日も無限に色々作ってます。

 

 

商品開発だけは

25年間ずっと、わたし直属の部署です。

 

 

ちなみに

ほぼ全ての商品は私とあきおの2人で作ってます。

 

 

ってことで

 

 

沖縄県内の鳥と卵の専門店「鳥玉」で

生まぐろ専門店「つなや食堂」とコラボしようかと。

 

 

こちら。

 

 

 

 

 

image

image

 

 

 

 

 

生マグロなら負けないぜ。

のつなや食堂と。

 

 

たまごなら負けないぜ。

の「鳥玉」コラボ。

 

 

7月リリース予定で

まだ試作中。

 

 

 

image

image

image

image

image

 

 

 

 

新しいラーメンもリリースしました。

 

 

いい感じ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

沖縄県内の鳥と卵の専門店「鳥玉」の

秋冬限定メニュー「ホワイトマッシュルームオムライス」

 

 

チーズと大量のマッシュルームで味をキメてるので

なかなかの原価ですわ。

 

 

久しぶりに商品開発も商品設計も

わたしやりました。

 

 

次は来年の春メニュー作りますが

基本、1年先までの限定メニューをストックします。

 

 

以前は11業態ほどあったので

商品開発に追われていましたが

今は5業態ほど。

 

 

2倍作れますよ。

 

 

 

 

image

image

 

 

 

これは7月ぐらいからの

鳥玉限定メニュー。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

これ、いま鳥玉でやってるやつ。

 

 

定食のご飯が+290円で

月見豚しゃぶに変更できますよ。

 

 

ってやつ。

 

 

 

image

image

 

 

 

 

これは、大衆鳥料理 元祖鳥焼き 鳥ボーン 泡瀬店の

限定メニュー。

 

 

リリース済みです。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

こちら、鳥ボーン泡瀬店の

夏頃の限定メニュー。

 

 

リリース日は、いい感じの時に。

 

 

 

 

 

image

image
image

 

 

 

 

 

高知の鳥ボーンは

おつまみ系が多いメニューになっています。

 

 

 

 

 

image

image

image

 

 

 

 

 

佐賀県鳥栖市の

おきなわ県民食堂の

 

 

沖縄美ら海「牡蠣ショット」各種。

 

 

これは6月1日からリリース。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

20代が集まるお店「動く町」の企画。

もうすぐ終わります。

 

 

ってことで

まだまだ色々作ります。

 

 

来月か再来月に

娘たちと東南アジアを回ってきます。

 

 

仕事でもなんでもないですが

思い立ったらなんでもやろうと思う残りの人生ですわ。