本日、2022年12月22日(木)

私のラッキーナンバーである「2」が揃う日。

 

 

株式会社みたのクリエイト

新栄設備工業株式会社

有限会社せんえい

 

 

3社の株式を100%所得し

完全子会社とした「株式会社みたのホールディングス」を

設立しました。

 

 

各社役員や株主の方々に

ラッキーナンバーの日に設立したい。

と、無理言ってOKしてくれました。

 

 

別で貸しビルを運営している

有限会社みたの商事はホールディングスには入れていません。

 

 

新栄設備工業はガス供給や

さまざまな施工、設備をする設備会社です。

 

 

有限会社せんえいは

業務用のクリーニング会社で

主に沖縄県内ホテルのシーツやタオルなど

リネン系を中心としています。

 

 

みたのクリエイトは外食企業です。

直営/FCなども含め、新規出店で新栄設備工業が内装施工をしたり

厨房やガス設備を入れたりガスを供給したり。

 

 

その後の店舗/既存店も含め

ランニングでの細々とした修繕、修理なども

新栄設備で行う事ができます。

 

 

みたのクリエイト全店舗も

日々の修繕や修理を依頼しています。

 

 

沖縄県内での出店など

ガス器具、クーラー系、給排水や設備系全般できますので

県外から出店の方や、その他お困りの方は

ぜひ新栄設備工業までご連絡くださいませ。

 

 

もちろん。みたのクリエイトにご連絡頂いても

ご紹介いたします。

 

 

また有限会社せんえいは

クリーニングの大きな工場を持っている為

沖縄県内のホテルさん、ぜひご連絡くださいませ。

シーツやタオル、寝具や寝衣など業務用のクリーニングを致します。

 

 

クリーニングと設備会社の親和性も高く

(有)せんえいへのガスの供給やクリーニング設備等々も

新栄設備工業が担っております。

 

 

下記がホームページです。

45年になる、盤石で強固な老舗企業です。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
お互いの事業にシナジーがあり
今後の財務強化にもつながります。
 
 
(株)みたのホールディングスは
事業会社ではなく、投資/資産管理会社です。
 
 
傘下の各社共々
今までと何も変わらず
役員も何も変わらず、今まで通りの運営体制となります。
 
 
兼ねてから準備はしており
本日、2022年12月22日
ラッキーナンバーの日に設立となりました。
 
 
私も、もちろん「みたのクリエイト代表取締役」を
今まで通り兼任しています。
 
 
まだすぐではありませんが
兼ねてから「事業」という分野は
「事業欲」がある貪欲で野心溢れる人に託し
 
 
それをサポートする側に回りたいと考えていた為
その第一歩となります。
 
 
そしてこれからの新栄設備工業
せんえい、みたのクリエイト、みたのホールディングスを
何卒よろしくお願い致します。
 
 
めでたい日。