動く町の試作会の後、すぐに火鉢屋・銀次郎の合同試作会で銀次郎へ。

ここは、炭火を中心とした試作。

ホントに業態によって色が出ます。

田島は肌色です。

株式会社 みたのクリエイト

またもや火事です。

色々ありました。

新店舗の試作もちょっこっとやります。

株式会社 みたのクリエイト

刺身盛りです。

ん~何か足りない。


株式会社 みたのクリエイト

いいけど、もうちょいかな。

あともうワンサプライズ。


株式会社 みたのクリエイト

これは、特別なバターを使っています。

が、特別かどうかはお客様には分かりません。

もちろん、メニューで特別感を表記することは出来ますが、

それは小手先。

食べた時に、特別な味がしなければいけません。

そういった意味では、全くダメ。

小手先の料理はすぐバレます。

心して商品開発に取り組みたいと思います。

こうなったら、自家製バター作りましょう!!!

色が真っ白の粉雪のようなバターってどう??

クレームドダンジュのような。

ヤラ、どう??

粉雪バターどう??