SMILEで、SMILE講座終了しました! | 子どもの味方になる親子関係のつくり方 アドラー心理学で変えていく♪わたしの未来 子どもの未来 

子どもの味方になる親子関係のつくり方 アドラー心理学で変えていく♪わたしの未来 子どもの未来 

アドラー心理学をベースに、誰もが生まれながらに持っている、「その人自身の輝き」を、煌めかせる方法をお伝えしています。

こんにちは。勇気づけとベビーサイン教室の先生、三宅美絵子です。
「愛と勇気づけの親子関係セミナーSMILE」 平日3、4月コースも和やかかつ、離れがたい雰囲気の中で終了しました。
 
最終日に、「今日で終わりなんて、さみしい~」とおっしゃってお部屋に入ってきて下さる方が何名もいらしゃいました。
私も同じ気持ちです。
 

ヒューマン・ギルドで開催しているSMILE講座平日コースは、1回2章ずつを2週間おきに開催しています。
全8章終了までは、2か月間かかります。
次回までの2週間の間に、毎日取り組む課題もあるので、スタート時は‘2ヶ月’ときくと、「先が長いな・・・」と感じる方が、多いようです。
 
でも、スタートすると「もっとこの仲間と一緒に学びたい!」という思いが、皆さんの中に生まれてきます。
SMILE講座は、グループで話し合ったり、みんなで一緒に考えてみたり・・・と、リーダーが一方的に講義をするのではなく、“受講者の皆さんで”作り上げていく講座だからです。
 
他の方の体験を自分のものとして考えることができたり、自分一人で考えていると辿り着かない考えに出会えたり。
 
 
たとえば、子どもの
 
「不適切な行動には、注目を与えない」
 
ということを実践してみたら、より注目を集めようと騒いだりするようになってしまった・・・
 
こんな時は、どうしたら良い??
 
 
学んだことを実践できる2週間があるからこそ、湧いてくる疑問をお互いが自分のこととして考えてみると、いくつもの意見が出てきます。
皆さんは、どう対応しますか?
 
この場合どう考えたらよいのかは、また書きますね。
 
 
最終日は、皆さんで一緒に懇親会ランチ♪
毎回、ソプラアクアさんにお世話になっています。
本当に、とても美味しくて、サービス満点なので是非行ってみてくださいね。
 
 
講座終了後に、16時開店の竹ちゃんへ第2次懇親会。
なんと平日🍺ビールも、ハイボールも180円!ソフトドリンクの方が、よほど高いです(笑)。
そのおかげもあり、ここでも良いSMILEをいただきました(笑)。
 
勇気づけをもっと学びたい!という方は、
 
勇気づけ勉強会ELM講座をお勧めします♪
周りの人を勇気づけるためには、まず自分自身を勇気づけられるようになることが必要です。
自分をより知ることによって、自分自身そして周りの人たちを勇気づけていくことができます。
 
2日間集中、「勇気づけ勉強会ELM講座」を開催します。(5/21,6/4)
 
 

 

 

「幸せ親子になれる 0歳からのアドラー流怒らない子育て」

好評発売中♪
 

 

募集中の講座(クリックすると、詳細がみられます) 

 ~ベビーサインクラス~


 

ユーカリが丘ユーキッズクラス 

入会随時募集中!
次回、本クラス6/6スタートです!

●日本橋クラス  5月スタート 火曜午後クラス、金曜午前クラス
<残席1>

●小岩クラス 5月スタート <残席1>


~勇気づけ講座~

★SMILE講座(神楽坂ヒュマン・ギルドにて 9/5スタート【受付中】 

 

★2日間集中!勇気づけ勉強会ELM講座  5/21&6/ 【募集中】

★リクエスト開催SMILE講座@本八幡(土曜日)1/13,1/27,2/10,2/27
【終了】

 

★勇気づけ勉強会ELMリーダー実践講座 9/24(日)
【終了】

 

★勇気づけ勉強会ELMリーダー養成&実践講座   10/2,11/13,11/27
【終了】
 
 

★出張勇気づけSMILE講座、ELM講座

 

ご要望にお応えして、週末開催の勇気づけ講座を開催いたします。

ご希望の方は、日程調整いたしますので、ご連絡下さいね!

また、平日コースのご希望もお問い合わせください。

 

image

 

 

講座のお申し込み、お問い合わせはこちらから。

☆サークル、お友達、家庭教育学級など出張講座も承ります。

 

ランキングに参加しています。ポチっと応援していただけると、嬉しいです♪