抱っこパワー | 子どもの味方になる親子関係のつくり方 アドラー心理学で変えていく♪わたしの未来 子どもの未来 

子どもの味方になる親子関係のつくり方 アドラー心理学で変えていく♪わたしの未来 子どもの未来 

アドラー心理学をベースに、誰もが生まれながらに持っている、「その人自身の輝き」を、煌めかせる方法をお伝えしています。

こんにちは。中央区日本橋、千葉県佐倉市でベビーサイン教室「お手てでchuッ!」を開講しております三宅美絵子ですラブラブ!

今日は大学の恩師の先生のお宅で、同級生たちとたーくさんお喋りしてきました音符
今年の始め、先生の奥様が他界されたこともあり、私たちにできること、先生の周りを賑やかにしようと集まりましたニコニコ
話は尽きず・・・
でも改めて、先生の奥様への愛情を感じました。
さてさて昨晩のこと。
次男くんの机周りは荒れ果てていました(>_<)毎日、「これが終わったら片付けようね」というような話になるのですが、力尽き(笑)片付けまでたどり着けず、荒れ果てたまま(-.-;)

でも、次男くんは毎日学校の音読の宿題を頑張っています。
1種類、1回でもよいところを10種類くらい、2回以上はやるので「音読ガード」は断トツでクラス一番音符

当然、時間もかかるので音読を減らせば片付けまでたどり着けるのはわかっています。でも頑張っていること重視で、たどり着けないのは多目に目昨日は金曜日なので、ベッドに入る時間が少し遅くなってもOKなので、頑張って片付けることにしました。
そしてきれいになった机を見て
「やったね!どう?」
「気持ちいい」
「だよね~」
次男くんもニコニコで飛びついてきて、抱っこする形になりました。

それを見ていた長男くん。
「ぼくも!」と自分の机をあっという間にきれいにして、「出来た~」と飛びついてきました。4年生の長男くんは久しぶりの抱っこですラブラブ!

それから、眠るまでの時間、長男くんのご機嫌なこと(^O^)鼻唄まじり音符

寝るときも久しぶりに「読んで」と絵本を持ってきて、読んでいる間もずっと腕を絡めていました。
カッコつけたり、強がったり、色々と忙しいお年頃�
抱っこパワーで充電して、また張り切ってきてね!