silent voice~真の要求~ | 市川美織スクール〜真のセラピストを目指して〜

市川美織スクール〜真のセラピストを目指して〜

ミタクエスクールの受講内容、私自身がセラピスト人生の中で学んできたことをブログに綴らせて頂きます。

新店舗の方が1周年を迎え

少しずつ余裕が出てきました。


お休みしていた

ネットショップやスクールも

活動再開しました。

一度に色んなことが出来ないたちで。。。

経営者としては失格なのですがチーン


自分の適性、能力を受け入れて、

一つ一つ大切に

進めていくしかないですね。



この一年にまた色々な事を学びました。

お客様が求めている「癒し」

セラピストとしての経営

一期一会のセラピー

などなど。


そういったこともスクールでお伝え出来たらいいと

思っています。

スクールのホームページを

リニューアルしたので、

そちらもよかったらご覧ください。



先日、サロンで

スタッフと施術のブラッシュアップをしていた時の出来事です。

柔らかく優しい手が特徴の兼業セラピスト歴6年のRちゃん。

最近の目標は
かゆいところに手が届くセラピーが出来るようになること

とのこと。



「さて、私のようなお客様がいらっしゃったら、

どんなセラピーをご提供する?」


そんな質問から始めました。


マニュアルの施術を

眠っていても自然に手が動くぐらい修得したら、

次は、お客様に合わせたパーソナルなセラピーが

出来るようになってほしいと思っています。


お客様が求めているもの、

お客様が必要としているもの、

お客様の要求→voiceを知り、

与えられるようになること。



例えば、

疲れを癒しにリラクゼーションを求めて来られたお客様。

カウンセリングしっかりでお客様の欲求や要求に耳を傾け、

それにお応えできるセラピープランを考える。

どんなタッチで、どんな順番でアプローチしたら、

お疲れの箇所は緩むだろう。。。

そのお気持ちに答えられるように、

「気持ち良いタッチ」を追求し、

その方の触れてほしい部分
(首、肩や肩甲骨、ふくらはぎ等が多い)

にきちんと手をかけられるようにしていく。



そして、何より大切にしていることは

お客様の声なき声

silent voice

を傾聴することです。



真の要求

とも言っています。



お客様自身でも気がついていない、

心の真の叫び、

体の奥から沸き上がる声に、

セラピストが気付き、

汲み取っていく。


全ての答えはお客様自身の中にあります。

それをセラピストは自分の主観を挟まずに、

お客様の立場にたち、

時に客観的に、

見つけ出していくのです。


それが出来るセラピストが

一人でも多く育ってくれたら


願っています。


スタッフRちゃんは

色々な経験を積みながら

お客様の声に耳を傾けられるセラピストに育ってきています。


楽しみです。










ミタクエスクールwebsite


セラピースクール ミタクエ

仙台泉校
仙台秋保校

022-347-3228
info@mitakuye.com