今日は月曜日。病院も無く、私の日。でしたが、脚痛が続き、何処へも出かける元気が無く、終日自宅で、作業でした。

そこでブログスタンプネタ。

 

地図を読むのは得意?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
地図を読むのは得意?苦手?ですけど、地図は抜群に得意です。
それこそ「読む」との言葉がぴったり。国土地理院の「地形図」は、その場に立った風景が見えてきます。
国土地理院の地形図は、等高線、河川、植生、建物の存在、構造物の記号で、そこに何が有るかが表現されています。
 
ここで「地形図」と称していましたが、地図と地形図は厳密には違います。
地形図とは、地表上のあらゆるものを表すもので、地図の中の一般図と言います。
一方で都市地図などは、都市部の道路や町字、丁目の境界を表現するもので。これらの地図は主題図といいます。
地図は紙の時代から慣れ親しんでいます。というより、地図は紙に限ります。
ネットの地図は、パソコン作業中にはいろいろ素早く見られて、特徴の物を使い分けています。
 
私は道路と境界を主に調べるので、マピオン(Mapion)をよく見ます。地表の画像を見るには、グーグルマップの空中写真。それぞれ使い分けです。これも地図には長けていると自負しております。
 
あ、私は地図は上が北で表記されてほしいですね。観光地や駅前の大きな地図は、向いた方向を上にされるので、あれはややこしく叶いません。私の脳内では一旦、上が北となるよう脳内変換して、それから向いた方向の地図に置き換えています。
似たようなもので、カーナビの地図、あれ自動車が進む方向が北となるよう、動作しますね。私は自動車を運転しないからなのか、カーナビの地図も、上が北としてほしいです。あれ、設定で偏向できるそうですね。
 
ネットで見られる地図の一つで、国土地理院の地形図を電子化した、地理院地図。
先ずは、自宅の有る一宮市付近。平野のど真ん中で等高線は殆ど無いです。
 
もう一つ御嶽、峰から東の方の斜面。等高線びっしりで、針葉樹の記号も多く、ヒノキが多いです。
 
***今日のアジサイ
自宅アジサイです。
 
 
つぼみが増えています。