会昨日の東山植物園散策の後です。

動物園を突き抜けて、地下鉄東山公園駅から乗車。

下りた駅は、名城線矢場町駅。

松坂屋百貨店の南館に入っている、ヨドバシカメラへ行きました。

タブレットの付属イヤホンんの耳に当てる先っちょが取れてしまい、イヤホン自体を買うべきか、先っちょだけ売っていればそれを買おうかとの予定。

店員さんに事情を話すと、何と先っちょだけ売っていました。

紛失用ではなく、あくまで自分に合ったものを選ぶための製品とのこと。

 

それを購入し、松坂屋ですので本館9階の久屋大通側の展望休憩所から。

久屋尾通り公園は、テントが張られ人がいっぱい。

「ふるさと県人会まつり」のイベントで、画像の左端はステージで、何か始まったところです。

いちおいうこのイベントも覗いて見ようかと思いましたが、人がとても多い。

大丈夫かな?と思いますが、長野県のブースだけは覗いてみようかと下へ降りました。

 

この混雑。

 

とにかく、南端の長野県ブースまで辿り着けました。

 

美味しそうな、岩魚の塩焼き。あれ?鮎かな?

岩魚は「いわな」です。んん~いい香り。

 

ふるさと県人会まつりは、名古屋地区にお住まいで地方出身の方が県人会を結成され、その各県人会が一堂に会し、ふるさとの名所。名産を広くPRしようとするイベントです。

私は愛知県一宮市出身で、決して長野県出身ではありませんが、御嶽の麓に当家の霊神碑があり、ある意味木曽がある長野県は、私のふるさとでもあります。

 

戻りは、この会場内混雑を通るのは危ないので、さっさと久屋大通の歩道へ出ました。

丁度、松坂屋百貨店の南館前。栄まで歩いて、地下鉄で金山駅へ、そして帰宅でした。

 

***今日の記念日

今日はロールケーキの日だそうです。

洋菓子の製造販売の株式会社モンテールが制定。

ロールケーキの断面が9の字に見えることから。

なお同じ理由で6月6日もロールケーキの日だそうです。

 

誕生日に食べたいケーキは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
誕生日に食べたいケーキは?ですけど、ケーキ自体は大好きですので、誕生日だけでなくとも頂きたいところです。「強いて誕生日」であれば、やっぱりホールケーキですね。真ん中に「〇〇くんたんじょうびめでとう」の文字が入ったもの。こどもの頃の経験(思い出)からです。
 
***他の記念日
・救急の日
1982年(昭和57年)、当時の厚生省が制定。
「きゅう(9)きゅう(9)」で9月9日の語呂合せ。

救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日とのこと。

 

昨今、救急車を大変気軽に使用する例が多いそうですね。

私が脳出血を起こした時、病院へ着いて初めて脳出血が分かったですが、まさしく救急車を必要とする状況でした。

しかし私はこの不正利用のことが頭にあり、さらに自宅にピーポーピーポーが来るのは、ご近所の手前、気になって救急車は使いませんでした。

 

・カーネルズデー

2003年(平成15年)、日本ケンタッキー・フライド・チキンが制定。

カーネル・サンダースの誕生日。

 

ところで、ケンタの店先にあるこのカーネル・サンダースの人形、普通は立っていますが、座っているバージョンがありますね。

カーネルサンダーズもそうですが、杖を持って腰かけると、脚の間に杖を立て、その杖の一番上に手を置くのが標準スタイルみたいです。

私も最初に杖を持つようになって8年。先日、バス車内でそんな姿勢になって、ふと気づきました。

 

・手巻き寿司の日

株式会社スギヨが制定。

「く(9)るく(9)る」で9月9日の語呂合わせ。

 

・栗きんとんの日

栗きんとん発祥の地とされる岐阜県中津川市が制定。

栗きんとんとは、お節料理にも同じ名前の料理がありますが、それとはまったく異なるもので、栗の実をふかして茶巾絞りにした和菓子。

日持ちが全くしないので、ほとんどがこの地域での販売です。

 

・温泉の日

大分県九重町が制定。

九重町は町内に多数の温泉があり、、「九重九湯」と言われることから、だそうです。

 

・食べ物を大切にする日

2005年(平成17年)、財団法人ベターホーム協会が制定。
食べ物を捨てることなく食べきることは健康にもつながるとして、長寿を祝う重陽の日を記念日としたとのこと。
 
他の記念日は多数ありますが、ここで割愛。
 
***イヤホンのその後
昨日、そんなわけでタブレット付属のイヤホン、耳に当てる先っちょを買ってきました。
そしたら、今日家の中を歩いていると、んんっ?何やら白いものが。
「ありましたーーーーやん!」。
なんと他所で無くならかしたのではなく、家の中で無くならかしたのでした。
全く探し物は、探すのを止めると、みつかるものですね。
チャンチャン。
 
ペタしてね ペタしてね ペタしてね