お昼は買い物に入ったお店のフードコートで
中華飯とセットでしたが、ちょっと味付けが濃いめ
何処か美味しいラーメン屋さんに行きたかったのだけど
時間がなくってフードコートで食べた中華
今回は大失敗でした
お昼は買い物に入ったお店のフードコートで
中華飯とセットでしたが、ちょっと味付けが濃いめ
何処か美味しいラーメン屋さんに行きたかったのだけど
時間がなくってフードコートで食べた中華
今回は大失敗でした
長男孫が家にいるので、今日は洗濯物は片づけておくわ・・
と言ってくれて押しかけ家政婦はお休み・・
のつもりだったけど、ちょっと覗いてみたら
和室にコインランドリーで洗ってきた
毛布や敷き毛布が積んであったので、押し入れに片づけました
やることはいろいろありますね
10時からは今季最初の福祉委員会
11時から一人暮らしのお年寄りを訪ねて
お元気かどうかを確認、しばらくお話して帰りました
お昼ご飯は残っていためばち鮪の漬けで
漬け丼と天玉うどん(写真撮り忘れました)
ばーばの食堂本日の献立
*三色丼
*ちくわとツナときゅうりのサラダ
*トマト(切っただけ)
*餃子の残り種を焼いたもの
生地は二種類
こちらはライ麦粉入り、同じ生地を形を変えて
婿殿が仕事に出かけたので
ちびすけのスイミングの送迎を頼まれました
11時30分から12時30分の一時間
夫は午後に総会が一つ
12時過ぎに出かけるので勝手にお昼をどうぞ・・・
私とちびすけは、帰ってから1時前にお昼ご飯
ちびすけのご所望のおべんとう
待ち時間の間にスーパーで調達しました
長男孫が今日は大学に行ってるので
明日と代わりました
土曜日だけどばーばの食堂開店です
ばーばの食堂本日の献立
*塩サバ寿司
*山独活の葉の天ぷら
*ちくわの磯部揚げ
*若竹汁
金曜日なのでパンを焼きました
食パンを四斤と、今日はライ麦を20%にして