伊東 道子です。

悲しくて残念な事が3つ重なり
落ち込んでいました。

そこからFB投稿で

トリプルの残念・悲しみからの復活アイデアを
沢山頂き
小春日和のよき日、実行して来ました。♥️

トークペイントのお仲間と
先生であ・そ・ぶ・日。

岡山市内の人気のお店でランチ
そこから
はじめての
迷宮植物園バルタザールへ。

見たこともない南アフリカの植物🪴達、
素晴らしいです。
併設されているパン屋さん、
行列のできる
人気店だそうです。



すごいのは
岡山でこだわって小麦から作っていることです。
京大の先生と繋がって研究実験されているそうですよ。







自分の狭い世界から 
フランスの小麦粉、
岡山の地で研究して作る小麦粉。
日本で品種改良したサボテン🌵
南アフリカからの植物達
と、とても世界が広がりました。

自分用のお土産は
ピンクのカクテルと日本で品種改良されたサボテン
名前は「緋牡丹錦・ギムノカリキウム」



良い記念にいたします。
今度凹んだら 
このサボテンにお話ししましょうか。

このサボテン🌵
2ヶ月位で植え替えると良いそうです。



沢山の気づきとアイデアを下さった
お友だち。
一日楽しい時間ん共有して
下さった先生とお仲間に感謝です。♥️