【倉敷クラフトサロン mich】


伊東 道子です


トールペイント でトイレと浴室用
プレートが必要なので描きたいと
申し込んでいただきました。

材料を数種類準備し、
その中から選んでいただきました。

幅13㌢✖️高さ10㌢のハート型です。

トールペイントは 未経験なので
2つ1日では無理?と思っていたのですが 
見事に可愛い作品を完成されました。




「とても可愛い〜、
1日で2つも出来た。」と
喜んでいただき
わたしも嬉しいです。
(こちらで事前下準備済みの
素材を選ばれました。)








色んなお話しをしながら
すすみます。ニコニコ


⭐️特典:ライフサポートコーチmichの
なんでも相談、無料がついています。🤗

⭐️トールペイント について
デザインの参考は
「ペイントクラフト 40号」から
国安 和子先生デザイン:
イースターエッグからです。




番外編
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「片付けてなくてごめんね」と言うと
「片付けたら 伊東さんとこじゃなくなる」
と言われてしまいました。💦

故に 「魔女の部屋」と名付けられています。

大鍋で布を染めていたある日の目撃からも
「みっちゃん まるで 魔女〜」
なんですって。😆

今人気のフルーツサンド、差し入れて頂き
ご馳走さまでした。
今月のスペシャルティー珈琲は
「エルサルバドル ラ・レフォマ農園」