【倉敷クラフトサロンmich 】


伊東 道子です。


楽しんで頂ける空間にしようと
色々試しているmすにちです。

さて、
発売されたばかりの立体刺しゅうです。

9月分は9月末までに終わらようと
始めたのですが、あ〜、小さい❗️

指の中でクルクル。
逃げないで〜と叫びたくなります。






やっていて 慰められたのは
およそで残した糸の長さが
ピッタリ8センチだった事です。
長年の経験の賜物でしょうか(笑)



そうそう
刺しゅう糸の整理の仕方も色々です。
三つ編みにしておく方法も有ります。
私は、
5センチ幅位のしっかりした紙に
グルグル巻きつける方法が 
今は、お気に入りになりました。





黒い紙に白いペンで色番号とメーカー名を
書いておきます。

こちらは糸番号無しなので
何に使った糸か書いておきました。

心の声
やっぱり 
細かい事は 若いうちにしとかなくちゃねぇ〜。



〈お若い方へ〉
今、やりたいことがあったら
時間もお金も工夫して
やって見て!
今が一番いい時よ。✨✨✨









秋の空ですね〜。