【倉敷クラフトサロンmich】

伊東 道子です。

マスク不足をきっかけに
苦手と思うミシンに向き合いました。

昔聞いた縫うための基本を思い出したり、
YouTubeを見てがんばりましたよ。ニコニコ


息子家族用に初めて
大小15位作りました。

大量に在庫で保存中のダブルガーゼと、
作ろうかな〜と買っていたマスクゴムが
役に立ちました。






自分用3枚。
あ、下の白いのは大きさの見本です。



失敗作 数枚。

そして、

お友だちから依頼のあったリバティ布での
マスクでした。








今日、郵便局から
息子家族とお友達に発送しました。

ほっとひと息ついています。ウインク

次は刺繍と
ガラスフュージング を楽しみます。



種松山の藤です。