【倉敷クラフトサロンmich】

伊東 道子です。


年の離れた友人から
「岡山に来たから空いてますか」と
ご連絡いただきました。

特に予定もない年始です。
即 「大丈夫です」。のお返しです。

午後お茶の時間帯にご来訪から
おしゃべりしてお茶の後に
手芸を体験して頂きました。





有り余る材料の中から選んで
好きなように作られるShihoさん。

マスキングテープ、スタンプ、布を
駆使オリジナルな作品です。


意外にも刺し子をすると言われるRikaさん。
ご希望はお正月らしい絵柄という事でした。
何がいいかなあ〜。
と考えて羽子板か鏡餅のデザインを提案させて頂きました。


お二人とも
ワイワイおしゃべりと笑いの中で完成されました。





おお!

羊毛フェルトのネズミが思わぬ 
いい仕事しています。^_^


次の制作中〜🎶

マスキングテープドンドン貼っています。
「どうするの?
剥がれるでしょう」
とレジンとかにする?と聞いたらば
剥がれるとまた
新しくするから良いとのお答えでした。


なる程〜。