【倉敷クラフトサロンmich 】
伊東 道子です。


今日のやる事リスト。
予定では布をカットして
縫う所までしておく。

ここまでで
「冬のワークショップ」参加の
下準備完了の予定でした。


布のカットが終わってほっとしたら
羊毛フェルトで来年の干支、
ねずみが作りたくてソワソワ。

お出かけ先でたくさんの干支の
ねずみさんを見たので
覚えているうちに試したいのです。


(赤の目にしたら怖いよね)と思い

黒い目にしました。

小さな黒い目です。
材料は大抵買いにいかなくても
揃います。


手の平サイズの小さな子。
写真に撮ると、どこが変か 
よくわかりますね。

うさぎと豚とネズミが入った感じ…^_^

羊毛の色は白っぽいと思っていたのに
肌色でした。
暗めの照明では良く見えていませんね。

後は、しっぽをつけるかどうか悩み中です。




「しっぽは付けて」

「愉しいのを」とFBの投稿で
コメントを頂いたのでした。

「やっぱり入りますか?」


ならば
どんなしっぽにするか
考えてなくちゃ。


あ、それと
もっと
面白いのがいいかなあ〜。と
 面白くは作れない、出来ないのに

もう少しマンガ的なのとか
作れたらいいなあと
考えてしまいます。





日が暮れてからの
ちょっとブレイクタイムでした。