ガラスフュージング、ガラスの重ね方🧫でベーシックという方法があります。

コースで習い、焼成はお願いしていました。

 

いざ、自分が電気炉を手に入れ、焼成しても習った時に様になりませんでした。
温度も800度を超えて…という発想になりませんでした。
高すぎない?そう思っていました。
790度まで上げても上手く行きませんでした。

 

 

 

白い大きな花の分も790度です。

 

 

今回はお友達が教えてくてれた温度で焼成してみました。

805度。

 

 

一番小さいガラスの白いお花の分がそれです。
ガラスに綺麗に溶け込んで仕上がっています。

 

 

やれやれ 一安心。

 

 

次回の講座の日に先生に見て頂き、アドバイスを受けたいと
思います。