頂きました。
可愛いお土産。
ステンドグラスのレッスン仲間のTさんからです。
「どちらになるかわからないけど どうぞ。」
言われて、急ぎの用事でどたばたとお帰りに。
レッスンが終えて
先生と「なんでしょうね~。」と楽しみに開けてみました。
なんと
かわいい絵葉書でした。
丹後ちりめん
重さ4g 撥水加工済
(どんなんかな?と水をつけてみました。
ちゃんと はじいています。)
布なのか印刷なのか?
どんな技術でこうできているのかな?
剥がしてみたいが薄すぎて?
Tさんの凄いところ。
いつもその土地ならではのお土産を見つけて
プレゼントしてくださいます。
頂いた方も気を遣わなくても済む程度のお品で。
しかも 相手が喜びそうなものであります。
出来そうで なかなか出来ません。(;^_^A
今日は氏神様の秋祭り
午後からは子供みこしが回ってくる予定。
法被姿の可愛い子供達の笑顔が楽しみです。
では また
~
今日も読んでくださって ありがとう
~
可愛いお土産。
ステンドグラスのレッスン仲間のTさんからです。
「どちらになるかわからないけど どうぞ。」
言われて、急ぎの用事でどたばたとお帰りに。
レッスンが終えて
先生と「なんでしょうね~。」と楽しみに開けてみました。
なんと
かわいい絵葉書でした。
丹後ちりめん
重さ4g 撥水加工済
(どんなんかな?と水をつけてみました。
ちゃんと はじいています。)
布なのか印刷なのか?
どんな技術でこうできているのかな?
剥がしてみたいが薄すぎて?
Tさんの凄いところ。
いつもその土地ならではのお土産を見つけて
プレゼントしてくださいます。
頂いた方も気を遣わなくても済む程度のお品で。
しかも 相手が喜びそうなものであります。
出来そうで なかなか出来ません。(;^_^A
今日は氏神様の秋祭り
午後からは子供みこしが回ってくる予定。
法被姿の可愛い子供達の笑顔が楽しみです。
では また
~
今日も読んでくださって ありがとう
~