3月に2棟完成

しかし  あと1棟がなかなか完成しません。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


4月のレッスンでも

一人後れを取るItoに

皆とは同じものを制作しないでと

ストップがかかりました。

今までの作品を進める様にと

先生から
「今までのが完成していかないと 留年よ。」

と優しくも言い渡されてしまいました。


ご自宅と手芸店でのレッスン活動をされていたのですが

5月より貸し店舗の1部屋を借りアトリエを開設し

新たなスタートを切られます。


そこで   私は・・・もう一回 初級クラスから・・・(*_*)



 

ハウスがいっぱい―斉藤謡子のキルト/日本放送出版協会
¥2,160
Amazon.co.jp



こんなに細かくは出来ないけれど

あと1棟頑張ります。



あ~~~他にもバックが2つ・・・


  
 
3月 出来上がったそれぞれのブローチ。



         

      


 
ゴールデンウイーク 


みなさんもう 予定は決まっていますか?


さあ   ちくちくと筆を持つことにしましょうか?

ステンドグラスの小物も作りたいしな~


あるセミナーの講師から

講座終了までは
一点集中言い渡されていますが


どこまでこなせるか


いざ  
 



         

                備前市久々井で撮影。きれいだったのでパチリ。




今日も読んでくださって ありがとう