エゴン・シーレ?
絵描きさんとは知りませんでした。
「夭折の天才画家」
その画風は・・・・・。
まさに 強烈
宮崎さんはエゴン・シーレの人物画に津強い衝撃と感動を
受けたそうです。
人はどこでインスパイヤーされるか、面白いものですね。
そんな出会いに惹かれます。
2009年、岡山市内でも展示会がありました。
お人形教室で話題になり、案内もいただきました。
でも その時は 行ってみたいという気持ちに
なりませんでした。
どんなに素晴らしくても その強烈な作風を
自らに受け止める力がないと感じたのでした。
今回は チラシの少女のまなざしに惹かれ
実物が見たくなり、
少しはあの時より成長したと思えたので
家族も誘って、ほくほくとおでかけ。
入り口では少女がお出迎え。
絵描きさんとは知りませんでした。
「夭折の天才画家」
その画風は・・・・・。
まさに 強烈

宮崎さんはエゴン・シーレの人物画に津強い衝撃と感動を
受けたそうです。
人はどこでインスパイヤーされるか、面白いものですね。
そんな出会いに惹かれます。
2009年、岡山市内でも展示会がありました。
お人形教室で話題になり、案内もいただきました。
でも その時は 行ってみたいという気持ちに
なりませんでした。
どんなに素晴らしくても その強烈な作風を
自らに受け止める力がないと感じたのでした。
今回は チラシの少女のまなざしに惹かれ
実物が見たくなり、
少しはあの時より成長したと思えたので
家族も誘って、ほくほくとおでかけ。
入り口では少女がお出迎え。
                    「 チエックの服を着た女の子」
「 椅子にすわったエデイット・シーレ」
喫茶室   
 エゴン・シーレの奥さん。
     思わず肩をたたいて、「あのね」と声をかけたくなりました。 
 
                      
展示室の前に、作品となった絵の写真との対比があり
とても 参考になりました。
エゴン・シーレについての資料もあります。
私の中のお人形の概念を大きく突き抜ける作品達
素晴らしいです。
こんな風に作ってみたらどうなるだろう。と
参考になる部分もあり 勉強になりました。
宮崎 郁子の世界
  エゴン・シーレ そのまなざしに棲まうもの
          2014.5.17~6.15 sun
  奈義町現代美術ギャラリー 
 開館時間 午前9:30分~午後5時
 入館料   700円 一般・大学生
                      * 作品展示室内は撮影禁止です。
次回は奈義町現代美術館について少し書きますね。
              
~
今日も読んでくださって ありがとう
~



